2025年1月30日 ゴローズ抽選

Goro's

本日は2025年1月30日 Goro’s地方の日です!ヒューパフパフ

1都8県以外に在住かつ誕生日縛りありということで、並べば入店できるようなもん(過大)と信じて行ってまいりました。会社はもちろん有給です。2度入店目を果たしたことである程度心も落ち着き、ハズレても舞浜があるし…と最近は前向きに生きることができるようになりました。

ちなみに当面の狙いは鹿革バッグのM/Lか巾着バッグのL、コンチョブレスです。
平打ブレスや平打リングも気になっているのですが、自分の手の肌は少し金属に弱く、特に夏場はかなり荒れてしまうためレザーアイテムにターゲットを絞っています。こんな夢を語ったところで入店できなければ儚い夢で終わります。

しっかしね~~~~並んでいるときから嫌な予感がしてたんですよね。

そう、意外と人多いなって。。。なんなら4列だし。。。
これ実は余裕ってわけじゃないんじゃ。。。

うん知ってた。そんなもん(^_^;)

通算成績はこちら

ということで舞浜に直行しようと思ったのですが、今ちょうど春節効果で観光客多いんじゃね?とか、あとは来週以降少し大事な予定があったりで風邪ひけないな~~とかあったりして、今回は舞浜は見送ることにしました。悲しいよ舞浜。しかし頭は完全にディズニー脳だったので、ディズニー成分を摂取しに向かうことにしました。

ディズニーフラッグシップTOKYOへ

最初気づかず裏口から入店したので思ったより入口簡素やな~~~とか思いつつ、帰りにメインエントランスが逆だと気づきました。結構いかつい。建物はB1(マーベル系), 1F(メイン), 2F(おもちゃ?)となっており、流石にディズニーランドのお土産と比べてはいけませんがかなりの品揃え。

特に今はバレンタインイベント的な感じでGODIVAとのコラボ商品が!お洒落。

見たかったのはこれ。ベイマックス好きなんですよね~~~。
どうでもいいんですが自分ディズニー映画の中で好きなのは以下の順。つまり5番目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あんまりぱっとせんな。

  1. レミー
  2. ズートピア
  3. 美女と野獣
  4. ラプンツェル
  5. ベイマックス

デザインは素敵なのですがシリコン的な材質なんですねこれ。
こういうのって鞄につけておくと擦れて黒くなるイメージ。ちょっと見送り。

あとね~~~~写真は撮ってないんですが、レミーのアートポスター?的なのがあって、スゲえ欲しかったけど30万くらいしたので、、ちょっと、、遠慮しておきました。30万あれば今気になってるジャケット買えちゃうやんけ。Goro’sも結構いろいろ買える金額やんけ。

ということで今回は終了。何も買わずシェフミッキー貯金ができました。
まじで行きたいのよシェフミッキー。ほんとに。どうしても。

次回も地方の日に並ぼう!!と思ってましたが、なんと2月も3月も地方の日がないではありませんか。これは我慢できなくなって通常に日に並びに行ってしまいそう。危険や。

コメント

タイトルとURLをコピーしました